元緘黙持ちACの学習あれこれ

趣味と実益を兼ねてプログラミング関係のあれこれを学んでいます

マクロとマクロス

マクロスΔにはまりました。もう大変です。mallowです。

もともとFをちょっと知っていた程度

5月の全マクロス大投票を見たのをきっかけにマクロスΔに興味を持ち。
6月のマクロスクロスオーバーライブ(ライブビューイング)に行き。

この間のおしゃれマクロスΔ 夏色のワルキューレも実は初日に行ってきました。
求職中なのをいいことに。


アニメ系のグッズ販売ってどんな感じなんだろうな〜、
平日だし学生さんが多いかな?
と思ったら、学生さんから大人まで400人以上並んでいてさらに転売ヤーもいたらしく、
だいぶ場が混沌としていました。
目当てのもの(ルームキーホルダー)は買えましたが、人が多いので暑いし湿気もものすごかったです。

あ、推しはワルキューレ全員です。ミラージュさんも好きです。よろしくおねがいします。


イベントごとを自発的にいろいろ経験して、
それで何か悟りを開いたのか憑き物が落ちたのか、
何か目的を持って外に出ることに対しての壁みたいなものが無くなったんですね。
目的があるなら面倒がらずに行かなくちゃ、って。

そういったわけで今、わりと精神的に健康なほうです。
マクロスすごい。歌は生命。歌は元気。
正直自分が一番驚いています…。

 

就活もするんよ

で。その健康さを維持した状態で就活もしていて、いくつか収穫がありました。

あ、内定ではないです!大抵面接で落ちます。

主にハローワークで求人を検索し、web系(フロントエンド)とエンジニア系を並行して受けています。

web系の求人はかなり少ないです。
よってエンジニア系も受けているのですが、
面接で、どうしてこの業種を目指そうと思ったんですか?と聞かれますよね。

「仕事でVBAに触れたのがきっかけでプログラミングをやりたいと思ったんです」と言うと、

ほぼどこの会社でも「excelマクロは組めますか?」って聞かれるんですね。
本当面白いくらいに聞かれます。

そこで「編集と書き換えとかちょっとやってたくらいなんですけど…」と正直に答えて落とされてます。
面接でスキルを盛る勇気はないので。。。(痛い目を見たことがあります)

やっぱりマクロ組めるのは実績になるし話も早いですもんね。わかります。


私のポートフォリオはweb系寄りなので、web系志望の人だと判断された上での「マクロ組めますか?」質問なんだと思うんです。
何か組むかー。

いつのまにやら

こんにちはmallowです。

さきほど「このブログが月間100PVいきましたよー」という通知を見て、「あらまぁそんなことに」と思い、ちょっとまた何か書いてみようかなと戻ってきました。

 

最近のこと

訓練校に通っていたことは書いていたかと思いますね。今は就活中です。
ハローワークだったり求人サイトだったり、「ここ面白そうかなー」と思った会社さんにアタックをかけています。

理由は後述するのですが、今はとても調子のいい時期のようで、割と緊張せずに(慣れなのかもしれませんが)対話やメールでの応募、質問などできているなと感じています。

 

あと、ポートフォリオサイトを作りました。
これも調子が良くなったおかげといいますか、目標に向かって物怖じせず面倒がらず悲観せず、動けるようになったのはとてもいいことです。ただここに公開するかはちょっと迷ってます。

冬が明けた、薬が増えた

日々飲んでいる安定剤の中に、漢方薬が増えました。
ツムラの神秘湯というもので、本来は喘息や呼吸器系の治療に使うものらしいのですが、安定剤目的として服用しています。
で、めちゃめちゃ調子がいいです。不思議なことに。

ドットインストールの有料会員になりました

このブログの説明文に「無料サイトで学ぶ」と書いてあった気もするのですが、
はっきり言います。知識欲に負けました。

作りたいものの作り方をネットの海から調べるより、方法がまとめて書いてあるものに課金した方が早い!
ということに気付いちゃいましたよ。今はJavaScriptでクイズアプリ作ってます。

こんなところか

ともかく、私生きています。学習も続けています。ここを見ているかもしれないみなさん(いれば)引き続き宜しくお願いします。

冬の鬱はつらいよ

こんにちはこんばんはmallowです。古戦場からは逃げてます。

冬だよ、薬が増えたよ

このブログに書いたか書いてないか覚えてないのですが、私は20代の頃から向精神薬やら胃薬、軽い安定剤などを処方してもらっています。

 

ここ最近は冬のせいなのか気分の落ち込みも激しく、「就活無理じゃね…?」「世の中に取り残された…」とか色々ネガティブになり、周囲の一言に一喜一憂し、気分転換もできず、またコードも書けなくなくなりました。集中力も途切れる。

 

よってサインバルタの量が増えました。1週間くらいすると効いてくるからね、とのことです。

 

就活について

ハローワークの集団面接会で、研修のしっかりある良さげな企業(金融系SES)を見つけて後日適性検査を受けさせてもらうも、落ちました。

落ちた理由を考えても仕方ないんですけど、年齢や性別や外見で落ちたのなら素直に諦めます。これはどうしようもないので。

 

現在は、職業訓練校の就職相談科にキャリコンの申し込みをしたり、他の企業に応募したりしています。が全く音沙汰が無いです。

これがいわゆるサイレントお祈りなのか。そんな気がする。

 

C言語は可愛くない(その2)

明解C言語も中級編。

中級編ともなると慣れたもので、文法のケアレスミスはほぼ無くなりました。

 

ただ、clock関数を使って経過時間を取得する動作がどうしてもうまくいかない。

 

 

start = clock();

//ここに処理

end = clock();


printf("%d秒かかりました",  (double)(end - start) / CLOCKS_PER_SEC);

 

明解C言語をお使いのみなさん。結構いろんなところで出てきますよね、このコード。


少しぐぐったところ、windows環境だと問題なく動くみたいなんですね。
なのでもしかするとgccコンパイルしてるからなのか、それともやっぱりmacだからなのか、わかりませんが。

私の環境だと処理中や問題解答中の経過時間に関係なく実行結果の数値が固定されてしまうようで、どうにもなりませんでした。


質問サイトとかだと、時間を図るならtime関数を使ってね、という回答はよくあるんですが、どのように書き換えたらいいのかという例は載っていなかったです。もしかすると私に答えを検索するスキルが無いだけかもしれないけど。

 

Railsってどうなのか

名前はよく聞くRails

Rubyは書きやすくていいですね。短いし。

Rubyを学んだら次はRuby on Railsを学べ、そしてWebアプリを作れ、とかよく言いますよね。さも簡単なように。

RailsでWebアプリケーションを作ってニートが未経験からIT企業に転職しました、みたいな記事とかたまに見かけませんか?(あれはどこまで本当なんだろう、釣り?)

 

ただ最初の感想が「このマークはヘルバオムでは・・?」(ドラクエ脳)しかなかったです。

レールじゃなくて根っこだよね。見えるよね。

ちょっとわけがわかりました(明解C言語入門編を終えて)

こんばんは。テリワン20周年めでたいですね。mallowです。

 

C言語は可愛くないと気づいた

C言語は可愛くない。


明解C言語入門編、全部やり終えました。

ポインタから構造体、ファイルの操作まで、ざっくりと理解できた感じです。
深く理解できているか?と言われたら自信ないです。
いちおう何も見ないでFizzBuzzは書けます。。。

で、入門編が終わったので、明解C言語中級編に手を伸ばしました。ちょっとしたゲームが作れるもよう。
著者はみんなだいすき安心と信頼の柴田望洋先生です。

このシリーズってひたすら文字を打ち、そしてターミナルの黒い画面に表示されるのもまた文字。
色味がない味気がない。可愛くない。

CSSはフォント変えてカラーコード打つだけであんなに可愛くなるのに。。。


はいそこでですね。ちょっと別の本に寄り道します。

「作って身につくC言語入門」

作って身につく C言語入門

作って身につく C言語入門


1冊の本で1つのゲーム(マスターマインド)を作ります。
とはいえ「それじゃ内容薄いんじゃないの?」というわけでは決してなく。
C言語の基本的な考え方から各関数のを自分で考えて実装する時の考え方まで、めちゃめちゃ丁寧に説明されています。

私のような、「printfやscanfはわかるけどこれ組み合わせて何すればいいのさー」という人間にはぴったりです。


あと作れるものに色がついている!(これ大事)
色の付け方自体は調べれば出てくるんですけど、やっぱり本でしっかり学びたい。

PHPもはじめる

ドットインストールでこの動画を見てました。

 

PHPで作る簡易掲示板(全9回)

https://dotinstall.com/lessons/bbs_php_v2/24501


掲示板やチャットってPHPで作るんだよねー、くらいの認識で見ていたら、結構仕組みがわかるようになっていました。


あと、ちょうど明解C言語でファイル操作の事を学んだばかりだったので、fpとかfopenとかこういう時に使うのね、と納得。

掲示板って、PHPを書き込むファイルとまた別に、
datファイルという、書き込み時間や名前、内容を保存しておく用のファイルが必要になるんですね。

5chでたまに見るdat落ちのdatってこれのことかー!とか思ったりして。

 

で、興味を持ったのはいい事なので、手元にあった「よくわかるPHPの教科書(マイナビ出版)」を写経しています。

最近はPHPは7まで出てるみたいですが、そんなんどうでもいい。手持ちはこの本です。

 

よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】

よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】

 

 

開発環境の構築めんどい

ドットインストールではよく、
Vagrantvirtualboxを使うといいよ!ローカル開発環境の!構築!」
みたいな感じで開発環境の構築を迫ってきますよね。

Vagrantって、どうやら仮想マシンを立ち上げるものらしく、サーバーをいじるなら使ってもいい?らしいのですが、

ただ開発環境構築って面倒じゃないですか。


面倒だとそれだけでやらなくなるじゃないですか。
なんとなくhomebrewは入れたけど。

 

そういうわけでMAMPでできるうちは余計なものは入れないことにします。
多分必要になる頃にはその辺もわかるようになっていると思うんですよ。

しばらくはMAMPでいいや、解散!

職業訓練校終了!

キングテレサ姫派です。mallowです。

 

 

 

はいさて。

まず9月いっぱいで職業訓練が終了しました!

レスポンシブ対応サイト作るの楽しかった!

思い通りにfloat解除できると楽しい。

ただコーディングが楽しくありつつも難しく、予想以上にデザインに手が回らなかったのが反省点です。

 


あとviewport書き忘れましたよ……大事なとこ……

 


作ったもののスクショは後々載せるかもです。

 

 

 

 


で。

実は作業用のmacbook proにちょくちょく問題が出てきていました。

 


web制作は全然問題なかったんですけど、

負荷のかかる作業(DTMとか映像編集とか)をすると、やたらと再起動したり電源が落ちたりする。

 


人からの依頼を受けたりもしているので、

いきなりブラックアウトとかしたら、、、

これは危ないんじゃないかな?

 


と思いまして、

昨日appleの修理カウンターで負荷テストをしてもらいました。

 


そうしたらなんと、メモリにエラーが出たとのこと。

バッテリーじゃないのかー。

 

 

 

2015年以降製造のmacbookは、メモリやバッテリーなどが全部くっついた構造をしているので、直す場合は全部外す必要があるらしい。

 



んで。

驚いたのはその修理金額。

 

 

 

…簡単に言うと、グラブルのガチャ天井1回するより少し安いくらいです。

 


いやー金額出されたときは呆然としました正直。

 


2016年に整備済製品を結構な額をはたいて買いまして、

当時は正直予算がぎりぎりで。

apple careも、「まあ壊れないよねー」と思って入らなかった……です。

 

 

_:(´ཀ`」 ∠):

 

 

これほど2年前の自分を殴り倒したいと思ったことはない…

けども、こうやってapple careが成り立ってるのも事実なわけです。

 

私の出費が皆さんを救う……‼︎‼︎

 

……いや無理。まだショックが大きいです。

 

(追記)

その後別のapple storeに行きまして、なんやかんやで異常は無かったようで出費ゼロで済みました。こわいこわい。

イラレがしんどすぎる

メタル桃子ってなんなんですかね。

こんばんはmallowです。

 


職業訓練が7月に始まってから、明日でようやく1ヶ月目が終わります。

 


正直長かったです。そして眠いです。

 

 

 

まず最初はHTML/CSSを学ぶところから始まりました。

各種タグをざざーっと説明され、

テキストエディタでなぜかXHTMLのあの長くて面倒な文言を手打ちさせられ、

その次にいきなりテーブル使ってフォームを組まされ。

 


で、あとはひたすら実践です。

いちおうdreamweaverもざっくり教えてもらって、使わせてもらえます。タグセレクタ便利ですねー。

 


本当にひたすらサイトを組む日々でした。

display:inlineなのかfloat:leftなのかとか、

floatは高さ指定しないとかからないから気をつけてねとか。

レスポンシブデザインは横幅を%指定するんだよとか、

divでなんでも囲みすぎるのはあまりよくないよーとか。

 


……先取り学習しておいて本当よかったです……

 

 

 

 


個人的最大の難関はIllustrator。全くの未経験です。

 


まずベジェ曲線が描けない。見ただけだと仕組みがさっぱりわからないです……これは特訓するべ……

 


アナログでささっと描けるようなものをデジタルで再現する技量の足りなさを痛感しています。

レッスン本の復習は必須ですね。

 

 

ひとまず1ヶ月お疲れ様でした。まる。

職業訓練受かりました

学生はじめます。mallowです。

先日書いた職業訓練に受かりまして。。。Web系です。
内容は、HTML5/CSS3, JavaScript, jQuery, Dreamweaver, Photoshop, Illustlatorの全部乗せとなっております。
スケジュールが結構つめつめなので予習復習必須ですね。

もう確実に授業中寝るだろうし丸1日集中もたないだろうし。

審査方法について

私のところは書類審査のみでした。
書類に自分の経歴や志望動機などを書いて写真を貼って提出します。
私の場合は職業訓練受けよう、と決めた時期が締め切り間近だったので1箇所しか応募しなかったのもあるかもしれません。

応募を絞った、と相手に捉えられたかはわからないです。

グループ実習がある

3,4人でグループを組んで目的のサイトを制作する、という期間があります。
コミュ障にとっては荒療治です。だいぶストレスもかかるかも。

ただやっぱり、コミュ障って自信を積み上げたり実績つくらないと治らないところもあって、
それも含めて今の私には必要になるな、と思い応募したところもあります。

やたらと時間に細かいかわりに


遅刻と欠席に関するペナルティがやたら細かいのも職業訓練校の特徴です。
欠席遅刻、冠婚葬祭、介護、子供の世話、あらゆる理由の欠席に対して書類や証明書の提出が必須になっています。

ざっくり8割出席しないと合格にしないわよ、とのことです。
真面目にやらせていただきます。

そのかわりスクール代は教科書代以外タダです。定期代も出るよー。

教科書について


普通に書店で売っている書籍を使います。
書いちゃいけないとはまだ言われてないので掲載しますね。
独学したい方の参考に。 

 

ホームページ辞典 第6版 HTML・CSS・JavaScript

ホームページ辞典 第6版 HTML・CSS・JavaScript

 

 

HTML&CSSとWebデザインが 1冊できちんと身につく本

HTML&CSSとWebデザインが 1冊できちんと身につく本

 

  

  

jQuery標準デザイン講座

jQuery標準デザイン講座